名称 | 株式会社九谷屋 (URL:http://www.kutaniya.jp/) |
---|---|
屋号 | 九谷屋 |
所在地 | 〒933-0023 富山県高岡市末広町38番地 |
TEL | 0766-23-5757 |
FAX | 0766-28-6166 |
営業時間 | 10時~18時 |
創業 | 大正12年12月 |
設立 | 昭和41年12月 |
代表者 | ![]() |
資本金 | 1,200万円 |
営業内訳 | ●美術九谷焼 ●業務用食器 ●陶磁器 ●贈答用品 ●ガラス ●陶器に関する仏具用品 ●漆器 ●特約製造販売 |
会社沿革
大正12年 | 高岡市末広町1009番地にて カラツのヤマコ創業(伊藤 市太郎) |
---|---|
昭和20年12月 | 高岡市末広町38番地に移転 九谷屋設立 |
昭和41年12月 | 株式会社九谷屋本店に改組(伊藤 勝正) |
昭和54年10月 | 全国ボランタリーチェーン協同組合趣味の百撰会に加盟 |
平成04年05月 | 伊藤 郁男 代表取締役に就任 |
平成15年06月 | 株式会社 九谷屋 に社名変更 |
平成28年06月 | ![]() |